DVDプレスは常に時間をかけて作られているものではないようです。
時には短期間で作り、たりないものはまた追加したり…というようなこともあるでしょう。
そんなDVDのプレスに選びたいのは、やはりデジタルプランなのかなと思うところです。
たとえ、マスターだけに時間がおされてもDVDになるのにそれと同じ期間がかかることもありません。
ただし、GWのような連休をはさんだりするようになってしまうと少し延びてしまうこともあるでしょう。
工場の稼働日によってはプレス始めも変動することが考えられることもあるためです。
しかしプレス後のDVDの移動はというと、祝日等もそんなに関係しないといえるのではないでしょうか。
そのために、プレス出来次第、ということができるだろうし、急ぐことでも短期間におさまるのかもしれません。
そしてマスターがある時点で追加はすぐにでも申し込めるので、更に翌週に200枚とかもできるといえます。
思えばセルDVDって、予約から販売までにすごく期間がありますが、これはプレス期間ではないようです。
在庫になるほどプレスしすぎないようにして、直前にプレスしているといえるのかもしれません。
だってプレスじたいは短期間ですし、また無駄を出さないプレスをしているということも想像できるからです。